YAMAHA MG-AO (MG-IIR) 後日談

今回は、YAMAHA MG-AO(制作記はコチラ) のお話。
リアPUをDimarzio DP216 Mo’Joeにしていたのですが、
ちょっと中〜低域が出過ぎる感があったので、
昔に買ったDimarzio DP161 Steve’s Specialに交換。
20180808.jpg
解る人には解ると思いますが、
Dream TheaterのJohn Petrucciが昔使っていた
ピカソギターに付いていたのと同じカラーです。
今では、なかなか手に入らないカラーですね。
効果はバッチリで。やぱ、このPUの音が好きだなーと再認識。
(コレの7弦版がBlazeらしいんだけど、未だに半信半疑である)
そんなわけで、このギターと、前回紹介したアンプ
GA-60で演奏したのがコチラ↓でございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です