MIDIケーブルを作りましょう。

お手頃価格で2mのMIDIケーブルを買おうと思い、
いろいろ探したけど、1.5mか3mの物ばかり。
“無ければ作りましょう”が信条なので、やってやりました。
ま、こういうのはググれば色々出てくるので、
自分用のメモ感覚で書かせて頂きます。
ミュージさん達には”MIDI”という名称で知れ渡っていますが、
電気店で探す場合は「DINプラグの5pin」で探しましょう。
プラグはRean(NEUTRIK)
2016100402.jpg
ケーブルはMOGAMIの2948
2016100401.jpg
MOGAMIの配線図を参考に
2016100405.jpg
さくっとハンダ付けして
2016100403.jpg
さくっと完成
2016100404.jpg
材料費は860円弱。
市販品だとMOGAMIブランドで
2,000円くらいですかね。

2 thoughts on “MIDIケーブルを作りましょう。

  1. ググって、やっと探し当てた感じです。
    MIDIケーブル自作したいと思っています。また、自作して接続しても正しいのかもよくわかっていませんが・・・。
    以下、お聞きしたいこと。ご指導いただけると幸いです。(時間があるときで結構です!)

    DTMを始めようと自作PC機(windows98se)を引っ張り出して接続ポートを確認したら

    ミニMIDI6ピン・メス(俗にIBM社が提唱したPS/2という規格のようです)のINとOUTの口(メス)でした。

    PCIの音源PCカードの正式名称は分かりませんが、XWAVEと基盤には表示されていました。

    (図参照・・・添付はできませんでしたが、カードにはMIDI-IN、MIDI-OUTと明確に刻印あり)

    普通は、MIDI5ピンのものが普及しています。

    USB接続でもできるのだとは思いますが、せっかくMIDIポートがあるので

    これで接続したいと考えています。

    ネット上でもいろいろ検索してもヒットしません。

    また、業者の方などに質問しても、取り扱いがないという回答です。

    ついては、改めまして、下記の通りの質問です。

    1. DIN5pinメス-ミニDIN6pinオスの変換プラグがないか?

    2.ミニMIDI6ピンオスーMIDI5ピンメスのケーブルがないか?

    3.上記1・2が該当なければ自作するしかないのですが、(是非、知りたいところです)

    もしケーブルを自作するとしたらミニMIDIの6本の線とMIDI5本の線はどのように繋げばいいのでしょうか?

    またその時のMIDI用のケーブルは何を買ったらよいか?よろしくお願いいたします。

    (わからないところ)
    1.また、解説の配線図の中で4(白)・5(黒)→ツイストペアとは、
    どのようにハンダつけしたらいいのでしょうか?4を5、5を4にハンダつけということでしょうか?
    2.私の場合、片方が(自作機音源カード)6ピンです。どのようにハンダつけしたら良いと思いますか?
    お時間あるときに、お教えいただけると助かります。

    1. 宇都宮さま
      コメントありがとうございます。
      私は、こういう電気系は全くの素人でして
      今回のMIDIケーブルも、普通に検索して出て来る事を参考に
      やっと制作できた。程度の知識しかありません。

      1〜2に関しては逆の商品は存在するようなので(かなり高額ですが)
      https://www.amazon.co.jp/dp/B003OSUPDW
      お互いのオスメス同士のケーブルで繋げるとかは出来るのではないでしょうか?

      (わからないところ)
      1.ツイストペアに関しては MIDIケーブル(端子)の規格上の話だと思うので
      単純に番号どおりにハンダ付けしています。
      2.ミニDIN6の配線規格図などが無いので、なんともいえませんが
      私なら、1〜5同士をつないで6は繋がないでおくか、
      2と6を一緒にして繋ぐと思います(これは、あくまでミニDIN6の2が”シールド”という規格ならの話ですが)

      その他の方法としては
      ・PCIカード自体を交換する
      ・USB↔MIDIケーブル(中古のRoland UM-1など)を使用する
      ・MIDI IN/OUT付きのオーディオインターフェイスを使用する
      が個人的にはベターだと思われます。

      最初に記したとおり、全くの素人の意見ですので
      まったく参考にならないと思われます。
      このような返答しかできず、申し訳ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です