仮面ライダードライブのお話

脚本、監督、音楽が大好きな「W」と同じなので
少し期待してましたが、1話を見る限りでは
Wは超えなさそうかなぁ?って感じ。

でも、鎧武よりは断然次を見る気になる1話でしたね。
なんだろ?ちゃんと応援したくなる主人公っての?
ウィザードも鎧武も所詮ニートの兄ちゃんって感じだったものなぁ。
そんな奴にヒーローになって欲しくないわなw

主役のお兄ちゃんもイヤミが無くてええ感じ。
脇役も鶴太郎やハマケン等それなりな人集めてるし、
ヒロインも可愛いと思います。
(是非坂本監督に太ももを撮っていただきたいw)

で、毎度肝心なデザイン面。
ドライブは、今まで雑誌などでの正面顔しか見てなくて、
イマイチ?と思ってたが横顔がメッチャ格好良いですな。
ベルトも格好良い(玩具の値段は高くなりそうだが….)

それはさておき、今回大注目な点は
クリーチャーデザインが原型師の竹谷さんって所でして、
これだけで毎回見る楽しみがある。
(それだけが楽しみにならない事を祈る…)

気になった点は特状課やピットのセットのチャチさですな。
もう少し照明で誤魔化すとか何とかできただろうに。
ちょっと酷すぎませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です