お手軽? 熱対策

最近Macmini server(Mid2011)が、
型落ち値段で安かったので買っちゃいました。

Serverといいつつ、鯖アプリは入れずに
完全にクライアントOSでの使用です。
メモリを16GBにして、2つあるHDDの一つをSSDに交換。
とても快適に働いていただいております。

で、この新しい型のMacminiですが、光学ドライブがついていません。
なのでUSB接続のBlu-rayドライブをつなげて本体の上においておるわけです。
01.jpg
こんな感じ。
まあ、普段はドライブの電源入れてないし、
これはこれで問題はないとは思うのですが
これから夏も迎えるし、それなりにminiも熱くなって来るだろうって事で
素人考えな熱対策をやってみることにしました。

用意するのはこれ
02.jpg
パンクとかヘビメタの方々が愛用している
ベルトやブレスレットに付いてるあれです。
1個75円で、ここで購入。(パンク系の店や洋裁店でも買えると思います)
これを両面テープでドライブの裏に貼り付けるだけ。

03.jpg04.jpg
よく考えたら、鉄なので熱が伝わっちゃうか?
とも思いますが、接地面が少ないから大丈夫かな〜?
なんならガンプラ等用にパーツ売りしてるプラ製のスパイクでも良いかも。

とりあえず、これで様子見ます。

あでゅ〜(^o^)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です