されど東京、たかが東京 -1-

10日の夜から、14日にかけて東京に行って参りましたよ。
事の発端は、Moon Safariの来日。
しかも川崎クラブチッタでの一日限りの公演。
ちょっと悩んだが、ここ数年1番のお気に入りバンドだし、
このままブレイクしなければ二度と日本には来ないかもだし、
これは行かねば!!って事になり、交通手段も何も決めず、とりあえずチケットを入手。
「どうせ行くなら、ついでにシスサラで演奏でも出来ればええなぁ」
などと言ってたら、zukkoさんの仕事の休みや家族の了承も取れ、
「下北沢MOSAiC」というハコも見つかり
あっと言う間にシスサラ東京初公演(笑)も決定となりました。
10日の16時頃、機材を”小梅”に積み込んで、いざ出発。
011001.jpg
今でもたまに「凄い荷物ですねぇ」とか言われるが、
一昔前なら、倍の量と重さの機材でしたのよ。
その頃に比べりゃもう全然楽です。(機材&PCの進歩万歳)
滋賀辺りで日が沈んだので
ただただ暗闇を走る試練に耐える時間が始まる。
景色って大事。三重ゾーンは本当に暗かったが
名古屋の夜景に救われる。
浜名湖サービスエリアにて休憩。
日本に3体しかない巨大「猫助」に驚き
011002.jpg
夜食に「あおさそば」を食す。
静岡ゾーンで、またまた暗闇地獄。
「富士山どこだー!!??」とか騒ぎながら、ひたすら東へ。
そんなこんなで、23時過ぎに目的地の足柄サービスエリアに到着。
ここは夜中も銭湯が開いているので朝まで休憩するにはちょうど良い。
炭酸泉の湯でポカポカになって車中泊。
朝目覚めると、目の前に富士山!!!(゚∀゚)
011101.jpg
うーん、やっぱテンション上がるなぁ富士山。
さあ、いざ東京へ!!
-つづく-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です