前回に引き続き、チューナーネタ。
BOSS TU-2を入手したので、
軽い気持ちでLEDを交換しようと思い立ったは良いけど
これが、とんでもなく大変でした。
LEDが半田付けされてる基盤が2段仕様になっていて↓
写真の赤で囲った部分の半田を全て吸い取って分解しないと、
半田部分にアクセスできない(汗
一応挑戦したけど、右側のぎょーさんある方は
どうがんばっても無理だったので、左側の4つだけを吸い取り
(といっても、この4つも大変)
ほたて状態に開いて作業しました。
変更したLEDは、チェック・インジケーター以外全て。
ノートが表示される部分も青の7セグメントに変更。
完成動画
bosstu-2.mp4
挑戦したくなってみたという奇特な方へ
一応使用した部品を。
・音名/弦番号インジケーター
7セグメントLED(青-アノード):KW1391ABB
・メーター中央
カソード共通 赤青2色 3端子 3mmLED
・その他
3mmLED(青・すみれ・緑)
メーター中央部分のLEDだけ、少し特殊なので御注意を。
以上。もう2度とやりたくない改造ですw