-Menu-
・Orchid Shower (Bossa Nova Metal ver)
・木霊(こだま)
・Run for Your Self (The Beatles cover)
告知の時のUSTREMEのアドレスが間違ってたようで
録画ではございますが以下のURLで、見る事ができます。
http://www.ustream.tv/recorded/62615752
SISTER SARAHは55分あたりからです。
Second Rooms 20150502
-Menu-
・BLIND
・Run for your Life(The Beatles cover)
・Flamingo Rhapsody
・Guppy’s Garden
どちらか一方が機材トラブルというのは
たまにありますが、
二人とも機材トラブルになるのは、なかなか珍しい。
初めての会場で、機材も舞い上がっていたのでしょう。
演奏者の方は、焦りを通り越して
変に楽しくなっておりましたね(笑)。
Reed Cafe 20150301
-Menu-
・Orchid Shower
・Border Line
・Paradise
・KISS & TELL
・Run for your Life(The Beatles cover)
・TELEPATHY
《ec》
・Hey Bulldog(The Beatles cover)
まさかのトリ
そして、まさかのアンコール
恐縮至極でございます。
普段、GIGでやる曲しか練習しないので、
急なアンコールとかには、基本的にお応えできない
ダメダメユニットでございます。
(自分たちの曲でも2週間演奏しなけりゃ、忘れちゃう)
「フラミンゴ・ラプソディ」とか、今絶対に弾けない(笑)
神戸Teke Teke屋 20150225
-Menu-
・Orchid Shower
・Run for your Life(The Beatles cover)
・Paradise
・BLIND
・Border Line
・Hey Bulldog(The Beatles cover)
・TELEPATHY
初めてのハコでは、
Beatlesのカバーでお伺いをたてるのがシスサラの常w
それはさておき、良いハコでした。
また声がかかると良いなぁ〜。
次の日曜1日も初めてのハコです。
楽しみ〜。
2015年3月1日(日)
open:17:30 start:18:00
¥1500(1dk)
アメ村 Read Cafe
http://reedcafe.p-lot.link/
かつおの遊び場 20141007
-Menu-
・ICU~騒ゲ塔ノ扉ヨ
・TELEPATHY
・Marie Schroeder
・赤鼻のトナカイ
今回はドラムの音が気持ちよくて
もう、それだけで十分でございます。
(いや、よくないか……)
日々精進!!!と自分に言い聞かせたくなるセトリでした。